キッズクラブの空き枠状況
2024年度・2025年度(新1年生)の空き状況は、定員まで各曜日とも若干名という状況です。
毎日のようにお問い合わせをいただいているため、入会をご希望の方はお急ぎください。
※私立小のお子さんもお預かり可能です。
※車送迎対象校:荻窪小・西田小

「どんな1日を過ごしているの?」
▼ ぜひ、MOCOPLAの1日をご覧ください!▼
あわせて読みたい


MOCOPLA(モコプラ)荻窪教室での1日の流れ│荻窪の民間学童保育
小学生の放課後の時間は、年間1,000時間を超えます。 この1,000時間を無駄にしてしまうのか、それとも有意義なものにするのかで、お子さんの人生は大きく変わると思いま…
MOCOPLA荻窪教室の活動記録
-
2025年春休みイベントの告知
-
2025年度入会者向け|レッスン・スタディ無料体験会のお知らせ
-
【キャンペーンあり】冬期講習と冬休みの個別指導についてのご案内
-
ピンポン玉リレーの様子をご紹介!|民間学童クラブMOCOPLA荻窪教室
-
【11/24㊐10:00~12:00】2025年度の説明会をおこないます!
-
秋のスタディイベント『算数教室』とミニセミナーのご案内|MOCOPLA荻窪
-
荻窪の数理教室『アルゴクラブ』の人気の理由や子どもたちの声をご紹介!
-
【2024年9月】モコプラ祭りを開催します!杉並区荻窪の子ども向けイベント
-
国語力を確かめる『論理文章能力検定』をモコプラで受検します!
MOCOPLAの学童保育の大きな特徴として、友達や大人との様々な活動を通して
自己肯定感を高めるとともに、主体性・協調性・思いやりの心などを学ぶ「アクティビティ」を毎日行っています。
ここでは、過去の活動を一部ご紹介いたします。
MOCOPLAの学童保育の大きな特徴として、
友達や大人との様々な活動を通して
自己肯定感を高めるとともに、
主体性・協調性・思いやりの心などを学ぶ
「アクティビティ」を毎日行っています。
ここでは、過去の活動を一部ご紹介いたします。