説明会・体験会のお申込みはこちら

よくある質問

キッズクラブとはどのようなものですか?

MOCOPLAのベースとなるキッズクラブは、放課後の学童クラブの役割です。

ただ預かるだけでなく、「アクティビティ」「レッスン・スタディ」「宿題+各自の課題」の3つの学ぶ時間を通してお子さんに最大限の学びを提供しています。

机に向かって勉強する時間だけでなく、遊びながら学んだり、人と関わりながら学んだりする時間も大切にし、放課後を有意義に過ごせるような時間を作っています。

レッスンとはどのようなものですか?

いわゆる「習い事教室」です。
英会話、プログラミング、美術、そろばんなど、9種類のレッスンを用意しています。

無料の体験会も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

なお、キッズクラブを利用せず、「レッスン生」としてレッスンにのみ通っていただくことも可能です。

スタディとはどのようなものですか?

ベーシッククラス、アドバンスクラス、中学受験クラスの3つのクラスと完全1対1のマンツーマン指導があります。

学校の補習から中学受験指導まで幅広く指導できることが最大の特徴です。

無料体験会も行っておりますのでお気軽にご相談ください。

なお、キッズクラブを利用せず、「スタディ生」としてスタディにのみ通っていただくことも可能です。

キッズクラブに入会する場合、レッスンやスタディは必ず取らなければだめですか?

はい。お子さんの学びや成長を第一に考え、キッズクラブの1日の中にレッスン・スタディの時間を含んだいます。そのため、キッズクラブを利用される日はレッスンもしくはスタディは必ず選択していただきます。

レッスン9種類、スタディ4種類の中からお選びください。

説明会はいつありますか?

本ホームページのトップ画面に「NEWS」項目があり随時更新しています。
個別でのご説明も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

送迎希望なのですが、対応可能ですか?

原則として桃井第二小学校(初月)および荻窪駅までの無料の徒歩送迎が可能です。

徒歩送迎圏外の場合は、追加料金(月1,500円~)の車送迎を承っております。

子どもの入退室確認はどうしたらいいですか?

「コドモン」という入退室管理システムにて、キッズクラブやレッスン等利用時にお子さんにQRコードをかざしていただきます。
親御さんは、コドモンの専用アプリでお子さんの入退室をリアルタイムで確認していただけます。

レッスンなどをお休みした場合、振替はどのようにしたらいいですか?
また何回まで振替可能ですか?

原則月1回まで、2週間以内の振り替えが可能です。

ただし週1回のみ行っているレッスンの振替は振替不可のためご対応いたしかねます。

利用料はどのように支払いますか?

キッズクラブ、レッスン、スタディの基本使用料は、請求書にて前月末までにお振込みいただきます。

その他の追加費用に関しては毎月初に請求書をお送りいたしますので、期日までにお振込みをお願いしております。 

夏休みや冬休み期間中の追加料金はありますか?

追加料金はございません。1年中同料金で通っていただけます。
12:30~19:00の基本営業時間外の預かりは早朝預かりや午前預かり、延長預かりで最大7:30~22:00のご利用が可能です。