説明会・体験会のお申込みはこちら

おすすめの都道府県を発表しよう!|アクティビティのご紹介

こんにちは、MOCOPLA(モコプラ)荻窪教室です。

子ども達は、長期休みや連休明けに「休みの日に○○に行ったよ!」と聞くことも少なくなく、さまざまな地域の話をよくしてくれます。

ただ「行ったことのある県」だけで終わらせずに、よりその都道府県に詳しくなり、友達に紹介できるような活動をアクティビティでおこないました。

今回は、その様子を少しではありますが、ご紹介いたします。

子ども達の実際の発表資料は、MOCOPLAの教室内に展示しているので、教室見学などでぜひご覧ください。

MOCOPLA(モコプラ)荻窪教室とは?

キッズクラブ(学童クラブ)を主体とし、放課後の預かりをしながらレッスン(習い事教室)スタディ(学習塾)に取り組める場所です。

預かりではなく、レッスン・スタディのみでも通っていただけます。

▼ ぜひ、MOCOPLAの1日をご覧ください!▼

目次

1回目のアクティビティ「都道府県調べ」

3週間にわたっておこなったこのアクティビティ。

まず、第1週目は「おすすめの都道府県を決める」ことと「その都道府県について詳しく調べる」ことをおこないました。

プログラミングや英語Leptonでも使用しているタブレット端末を使用して、思い思いの検索ワードで調べることに。

もちろん、検索の仕方やインターネットの危険性など、最低限のITリテラシーは身につけてからおこないました。

「その県の有名な観光地は?」「その県の特産品は?」など、様々な切り口で調べ、ワークシートにまとめました。

2回目のアクティビティ「画像調べ」

2週目には、画像検索を用いてその都道府県らしい写真を選びました。

発表する時のことを意識しながら、わかりやすい画像を選ぶ子や興味のそそられるような画像にあえてする子など、様々いたのが印象的です。

前回同様、タブレット端末で検索をし、保存方法やGoogleドライブを使った共有方法なども同時に学ぶことができました。

ただの作業にならないよう、個別で「どういう画像がいいと思う?」「なんでこの画像を選んだの?」と声かけをおこない、個々に応じたサポートをしました。

3回目のアクティビティ「発表資料作成」

3週目は、発表するための紙を清書し、展示しました。

選んだ画像のラミネート加工も自分たちでおこない、MOCOPLAの教室内にある日本地図のまわりに飾りました。

「みんなはどんなところを選んだんだろう?」「この都道府県には行ったことないな」など、友達の作品を見合う時間を確保したおかげで生まれる気付きや疑問が生じました

今回は低学年の割合が大きかったため、展示という発表方法をとりました。

ただ、MOCOPLA荻窪教室には、年中~小学5年生までの幅広い子どもが通っているため、曜日によっては学年に応じたいくつかの発表方法を提案できます。

このように、学年や学習段階応じた手段で子ども達の学びを最大化させるよう、日々の活動に取り組んでいます。

今回のアクティビティのねらい

今回ご紹介した「おすすめの都道府県を発表しよう」でのねらいは大きく2つあります。

全国・全世界をより身近に感じられる

自分の住んでいる地域に目を向け、学ぶことは非常に大切です。

小学校では生活科見学という名前で地域学習に取り組んでいたり、地域の方々との交流もおこなっています。

しかし、低学年では自分の身の回りの世界で精一杯になってしまい、都道府県やはたまた正解各国の学習までは難しいです。

そこで、「自分が行ったことのある都道府県」だけに絞ることで、取っかかりやすくなり、学習意欲も増すと考え、少し難しいながらもおこなってみました。

自分と世界をより身近に感じ、様々な土地やそこに根差す風土・特産品について学ぶきっかけになればいいなと考えています。

インターネットを有効活用できるようになる

インターネットを正しく、有効活用できるようになってほしいというねらいもあります。

プログラミングの授業では、「全世界の人が閲覧できるインターネット上にフルネームで投稿することは危険が伴う」ことを伝えていますが、プログラミング受講生以外にはこれまであまり伝えられていませんでした。

そこで、インターネットのリスクを教えると共に、正しく使えれば価値の高いものだということまで感じてもらうようにしました。

さいごに

今回は、「おすすめの都道府県を発表しよう」というアクティビティについてご紹介しました。

  • 全国・全世界をより身近に感じられる
  • インターネットを有効活用できるようになる

というねらいのもとでおこなったアクティビティ。

子ども達の満足度は高く、学びのある時間だったと思います。

子ども達の作品資料は教室内で展示していますので、ぜひ一度ご覧ください。

無料体験や無料の教室見学も随時受け付けています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

MOCOPLA荻窪教室では、説明会を開催しています。

  • MOCOPLAについて詳しく知りたい
  • MOCOPLAの中を見学したい
  • うちの子がMOCOPLAに合うか、雰囲気を見てみたい
  • 通い方やレッスンの選択など、個別の相談をしたい

こういった方々におすすめです。

①通年で受け付けている「個別説明(1対1のご説明)」

②不定期(年2~3回)でおこなう「全体説明会」

の2種類からお選びいただけます。

次回全体説明会は、11月開催予定です(定員に達した場合は開催いたしません)。

個別説明は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し込みください。

お申し込みはこちらから受け付けております。

※個別説明の所要時間は、30分~1時間となっています。

※全体説明は質疑応答も含め1時間半~2時間ほどです。

※どちらも内容に大きな違いはございません。

※A4サイズの資料をいくつかお渡しします。

MOCOPLA荻窪教室では、説明会を開催しています。

  • MOCOPLAについて詳しく知りたい
  • MOCOPLAの中を見学したい
  • うちの子がMOCOPLAに合うか、雰囲気を見てみたい
  • 通い方やレッスンの選択など、個別の相談をしたい

こういった方々におすすめです。

①通年で受け付けている「個別説明(1対1のご説明)」

②不定期(年2~3回)でおこなう「全体説明会」

の2種類からお選びいただけます。

次回全体説明会は、11月に開催予定です(定員に達した場合は開催いたしません)。

個別説明は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し込みください。

お申し込みはこちらから受け付けております。

※個別説明の所要時間は、30分~1時間となっています。

※全体説明は質疑応答も含め1時間半~2時間ほどです。

※どちらも内容に大きな違いはございません。

※A4サイズの資料をいくつかお渡しします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次