説明会・体験会のお申込みはこちら

オリジナルトントン相撲で対決してみよう!アクティビティのご紹介│MOCOPLA荻窪教室

学童 保育 アクティビティ

こんにちは、MOCOPLA荻窪教室です!


今回はアクティビティ「オリジナルトントン相撲で対決してみよう!」をご紹介したいと思います。

MOCOPLA荻窪教室とは?

MOCOPLA荻窪教室はキッズクラブ(学童クラブ)を主体とし、
放課後の預かりをしながらレッスン(習い事教室)やスタディ(学習塾)に取り組める施設です。

預かりを必要としないご家庭でも、レッスン・スタディ単体で通っていただけます。

目次

「トントン相撲」はどんなあそび?

トントン相撲とは、土俵と自分の人形があれば卓上で手軽にできる相撲です。

オリジナルの人形と簡単に作れる土俵を用意し、両手の指1本ずつで勝負します。

対格差が関係ないので、小さい子でも簡単にでき、夢中になれる遊びです!

今回のアクティビティでは、以下のことを学べると考えました。

・強い人形はどのように作ればいいのか、形状や大きさを工夫してみること
・両手の指1本ずつでどうやったら勝てるのか、様々な角度から試してみること

トントン相撲のつくり方

用意するもの:画用紙、色鉛筆(クレヨン、クレパス)、はさみ、お菓子などの空き箱

①15センチ四方ほどの画用紙を半分に折り曲げ、折り目を背中合わせにして片面に絵を描きます。

②画用紙を2枚重ねたまま描いた絵をかたどって切ります。

③もう片面にも絵を描いたらトントン相撲の人形の出来上がりです!

対決するときの土俵は、お菓子などの空き箱の底面にマジックで円と2本の仕切り線を書くか、画用紙を丸く切り取って貼り付け、仕切り線を書くなどして作れます。

今回は画用紙を切り取って貼り付けました。

いろいろな形のお相撲さんを作ってみて、どういう風に切ったら強いものが作れるか実験してみてください!

トントン相撲のあそび方

学童 保育 アクティビティ

オリジナルのトントン相撲人形ができたら、2人ずつで遊んでみましょう。

空き箱などで作った土俵の仕切り線にそれぞれの人形をスタンバイします。

「はっけよ~い、のこった!」の合図で指1本のみを使ってトントンします。

このときトントンしていいのは土俵の外だけで、自分の人形が倒れたり、人形の体がすべて土俵の外に出てしまったら負けです。

最後まで土俵の中にいて、倒れず残っていた方の勝ち!

アクティビティの時の子どもたちの様子

学童 保育 アクティビティ

トントン相撲のオリジナル人形を作る際に、「まず片面に絵を描いて切ってからもう片面の絵を描くと同じ形で絵が描けるのでうまくできるよ」ということを伝えていました。

それでも先に両面に絵を描きたかった子もおり、片面の絵を見ながら切ったときにもう1つの絵が切れてしまうことがありました。

説明を聞くだけでは「なぜその方法が良いのか」がわからないことを、実際に手に取ってやってみることで学べたようです。失敗から学ぶことも大きな経験のひとつだと思います

細い人形を作る子、横長の人形を作る子、大きい人形・小さい人形を作る子など本当に様々で、作っては土俵で対決し、また違う形のもので試してみたりと1人3個以上は人形を作っていました。

土俵の箱のどの部分をトントンしたら進むのか、倒れてしまうのか、対決するときにも工夫次第で勝てるシンプルながらも実験的に挑戦できるあそびです。

子どもたちの中にはいくつか作った人形の中で強いものを決め、それをさらに改良して最強のトントン相撲人形を作っている子もいました。

画用紙を2つ折りにするだけでなく、もっと張り合わせて強化したりトイレットペーパーの芯やペットボトルなどで作ってみるのも楽しそうです!

さいごに

今回はアクティビティ「オリジナルトントン相撲で対決してみよう!」をご紹介しました。

一つのことでも色々な工夫ができる面白いあそびでした。普段はいらなくなってしまう空き箱などで手軽に作って遊べるのでぜひやってみてください!

モコプラではキッズクラブの無料体験も随時受け付けていますので、ご興味のある方はぜひお越しください。

MOCOPLA荻窪教室では、説明会を開催しています。

  • MOCOPLAについて詳しく知りたい
  • MOCOPLAの中を見学したい
  • うちの子がMOCOPLAに合うか、雰囲気を見てみたい
  • 通い方やレッスンの選択など、個別の相談をしたい

こういった方々におすすめです。

①通年で受け付けている「個別説明(1対1のご説明)」

②不定期(年2~3回)でおこなう「全体説明会」

の2種類からお選びいただけます。

全体説明会の残席は残り3席となります

次回全体説明会は、11月24日(日)10:00~12:00です。

個別説明は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し込みください。

お申し込みはこちらから受け付けております。

※個別説明の所要時間は、30分~1時間となっています。

※全体説明は質疑応答も含め1時間半~2時間ほどです。

※どちらも内容に大きな違いはございません。

※A4サイズの資料をいくつかお渡しします。

MOCOPLA荻窪教室では、説明会を開催しています。

  • MOCOPLAについて詳しく知りたい
  • MOCOPLAの中を見学したい
  • うちの子がMOCOPLAに合うか、雰囲気を見てみたい
  • 通い方やレッスンの選択など、個別の相談をしたい

こういった方々におすすめです。

①通年で受け付けている「個別説明(1対1のご説明)」

②不定期(年2~3回)でおこなう「全体説明会」

の2種類からお選びいただけます。

次回全体説明会は、11月24日(日)10:00~12:00です。

個別説明は随時受け付けておりますので、お気軽にお申し込みください。

お申し込みはこちらから受け付けております。

※個別説明の所要時間は、30分~1時間となっています。

※全体説明は質疑応答も含め1時間半~2時間ほどです。

※どちらも内容に大きな違いはございません。

※A4サイズの資料をいくつかお渡しします。

学童 保育 アクティビティ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次